2010年12月20日
元気に行こう

豚の生姜煮弁当

鮭のムニエル弁当

ピーマン炒め弁当

ちらし寿司弁当

鶏のレモン焼弁当
色々あって、お弁当作りに力が入ってませんでした
ほとんど前日の晩のおかずや、レトルトもの
これじゃ駄目ですね
息子の為に作っているのに
実は、ちょっと悩んでいる私です
先々週の土曜から
夫と口を聞いてません
自営業なので仕事の時は仕方なく事務的な会話のみ
家では、顔を会わせるのも嫌
原因は、これ

私の眼鏡、修理不可能
買ったばかりのファンデーションやチークも粉々・・・
眼鏡、わざと踏まれました
この時は、頭を何回も叩かれ
水を何度も掛けられ
そして、こういう結果に
今に始まった事ではありません
ちょっとした会話から
暴力に・・・
これまで、暴力や暴言、そして物の破壊
そのたびに、子供たちは怯え・・・
普通に話をすれば済む事
なのに、気に入らないとカッとなり・・
自分が我慢するしかないのかなと
耐える日々です
子どもたちは、すごく敏感です
その反動なのか
K-sukeは暴力的な言葉使いをするようになって・・
元気に行こう、明るく行こう
美味しい物、たくさん作ってみんなが笑顔になれるように
先々週の土曜から
夫と口を聞いてません
自営業なので仕事の時は仕方なく事務的な会話のみ
家では、顔を会わせるのも嫌
原因は、これ

私の眼鏡、修理不可能
買ったばかりのファンデーションやチークも粉々・・・
眼鏡、わざと踏まれました
この時は、頭を何回も叩かれ
水を何度も掛けられ
そして、こういう結果に
今に始まった事ではありません
ちょっとした会話から
暴力に・・・
これまで、暴力や暴言、そして物の破壊
そのたびに、子供たちは怯え・・・
普通に話をすれば済む事
なのに、気に入らないとカッとなり・・
自分が我慢するしかないのかなと
耐える日々です
子どもたちは、すごく敏感です
その反動なのか
K-sukeは暴力的な言葉使いをするようになって・・
元気に行こう、明るく行こう
美味しい物、たくさん作ってみんなが笑顔になれるように
Posted by よし☆よし at 21:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。