ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月10日

麺 類

お昼ごはんは、何作ろう。。。何食べよう。。。。って悩みませんか?
息子達に作ったお弁当は、なんとなく自分では食べる気がしないのです
もっぱら、昼食は麺類ばかりです

盛岡の3大麺といえば
盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば
さすがに家では、わんこそばは出来ません
家で作るのは、ざるそばですね

そして夏に多くなるのが盛岡冷麺
麺 類
この時期、毎年箱買いします
夏休みに入ったら、子ども達も食べるので
あっという間になくなっちゃいます
今回は、特売を狙って2箱購入


これは家で作ったじゃじゃ麺
S-sukeを白龍(パイロン)に連れて行ったら
それ以来、すっかりハマッてます
生意気にも「ちーたん」まで食べるのです
麺 類

雑誌は麺類や、夏野菜の特集
変り麺も、う~んいいですね~



さてさて、息子達のお弁当
たまにはコンビニみたいに汁別にしようか~って言ったら
やだ~腹減るし~ご飯がいい~


では食事今週のお弁当おにぎり



麺 類
鶏のハーブ焼
ナスとピーマンの炒め物
卵焼
ナポリタン
ブロッコリー
ミニトマト
ごはん

ナス炒めに片栗粉でとろみをつけなかったので
水分が出てしまい、不評

麺 類
ホッケのはちみつ漬け
いんげんの煮浸し
ソーセージとピーマンのソテー
卵焼
ごはん


麺 類
鶏のカレー風味焼
ブロッコリー
サラダスパゲティ
卵焼
ミニトマト
ごはん


麺 類
さばみりん
いんげん・にんじんの煮浸し
肉団子(冷凍)
ブロッコリー
卵焼
ごはん

なんにもなくて、冷凍食品を使用
冷食は、便利~

麺 類
豚肉のしょうが焼き
キャベツ
卵焼
スナックえんどう
ナポリタン
ミニトマト
ごはん

息子達は、しょうが焼きを
ごはんにのせて欲しいらしいけれど
この弁当箱では、う~ん・・・・



最新記事画像
DK弁当
4月
夏休み
GW
新年度
金麦で乾杯♪
最新記事
 DK弁当 (2015-11-30 11:56)
 4月 (2015-04-25 10:54)
 夏休み (2014-08-16 22:25)
 GW (2014-05-03 21:55)
 新年度 (2014-04-05 22:35)
 金麦で乾杯♪ (2014-03-15 21:16)
Posted by よし☆よし at 14:22│Comments(2)
この記事へのコメント
お昼ごはん、ほんと何食べようかって思いますね。
この前、普通の冷麺じゃない冷麺が食べたいと言われて
スーパーに買い物に行ったら【坦々冷麺】ってネーミングの冷麺が・・・。汁なし冷麺って感じで。
すごく辛かったけど、おいしかったですよ(^^)

☆ホッケのはちみつ焼きってなになに?
はじめて知りました(@@)
作り方教えてくださいませ

久しぶりに我が家のお弁当ネタも…
ゆで卵を作ってキミを取り出して、お味噌と刻んだネギをキミと混ぜて、また白身に戻します。
大人は、ごま油をほんの少し混ぜてもいいみたいです
Posted by ちーまま at 2009年07月14日 10:41
ちーままさ~ん:

ほっけは、みりん干しみたいなのです
スーパーで買いました(汗
みりん干しより甘いです
マ〇ヤにありますよ

ゆで卵も手間をかけると美味しそうですね
さっそく夕食に作ってみます
ありがと~

今日の昼食も焼そば
昨日は冷麺
明日は、なんの麺にしようかな~
Posted by よし☆よしよし☆よし at 2009年07月15日 14:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麺 類
    コメント(2)